新年より始まる会の発表です!

春から始めたKIMONO熱中塾も先般、納会を兼ねた忘年会で
一旦終了いたしました。

ご参加いただいた皆様ほんとにありがとうございました。




さて、、、これで終わらない宇ゐです(;´▽`A``



新年1月より新しい会を始めます!

会のタイトルは

【きものなれゐて】

キモノナレイテ と読みます。

ん?ん?ん?と思うかもしれません。
名称としてはわかりにくいですが、一生懸命考えました。

“なれゐて”の言葉は
平安時代初期に成立されたであろうという手習い歌の『天地(あめつち)の歌』からとりました。

あめ つち ほし そら
やま かは みね たに
くも きり むろ こけ
ひと いぬ うへ すゑ
ゆわ さる おふ せよ
えの江を なれ ゐて


最後の部分の“なれゐて”です。(歌の詳細はコチラ

“きものに慣れ”“きもので居る”
ということをコンセプトに情報を交換していく会としていきたいと思います。

きものに関してのさまざまな角度から文化として、ファッションとして、趣味として
そしてシンプルな楽しみとしてコツやちょっとした工夫と
着物そのものへの興味をも深めて行けるような集いとなるようテーマもいろいろに^^


きものを着るのにはちょっとした勇気とエネルギーや情報が必要です。
えいっ!と着るためにも、さらりと着るためにも
“きもの気分”を育んで行きましょう!



第一回【きものなれゐて】は明日元旦にまたここでお知らせいたします。



ではでは良いお年を!!!!!

facebook

プロフィール

宇ゐ

Author:宇ゐ
宇ゐのキモノブログへようこそ!
京都で着物スタイリスト、着付コーディネートをしています。
きものに関する出来事や気がついたことなどを綴っていきます。

最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
リンク
ようこそ!

月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード
オススメの書籍!

最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる