新しいきものサロンをOPENしました。

宇ゐです。
実に1年以上経っての更新。広告がバンバン載ってしまって放置していましたが
ようやく復活いたします。

今年3月に宇ゐの新しい活動拠点を開きました。
ここやかしこ」という謎の看板をかかげた“和のお支度サロン”です。
名前の由来は能楽の演目“鍾馗”の地唄からいただいて“あちらこちら”という意味。
つまりあちらこちらへ出向いて着付をするという意味と
いろんな場所で着物を着ていただきたいという願いがこめられています。

ここやかしこ看板 

さて、ここで何をするかという疑問がわいてくると思います。
呉服屋さんではありません。
ここは着物に着替え、ヘアセットをしてお出掛けいただく場所であり
和装について、着付について知りたい、習いたいという方々の集いの場所です。
古民家を清潔感あるようリノベーションしました。
ここやかしこサロン 

ここやかしこサロン1F 

ここやかしこ2F 
上二枚が1F、最後の白い部屋が2Fです。

外観。
ここやかしこ外観 

場所は京都水族館の北、七条通りから1本北の路地にあります。
常駐はしておりませんが、着付お支度時とスクール開講時に在所しています。
京都駅とはタクシー1メータ強。バスでも北のターミナルから205番で5つ目「七条壬生川」下車すぐです。
京都でのお着物着用にどうぞご利用ください。
(宿を取られてない日帰りの際も活用してください)
出張着付のページ
ご来店予約・着付お申込はこちらから

ここやかしこのウェブサイト(画像をクリックしてください)
TOP.jpg 


facebook

プロフィール

宇ゐ

Author:宇ゐ
宇ゐのキモノブログへようこそ!
京都で着物スタイリスト、着付コーディネートをしています。
きものに関する出来事や気がついたことなどを綴っていきます。

最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
リンク
ようこそ!

月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード
オススメの書籍!

最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる